【3選】渡辺久美子が花沢さん声優に抜擢された理由!代表作やキャラまとめ

アフィリエイト広告を利用しています。

2023年10月29日、

国民的アニメ「サザエさん」の声優が入れ替わる

という発表がありました。

大きな声と元気な姿で人気のある花沢さんが、

山本圭子さんから渡辺久美子さんへと

バトンタッチされたのです。

山本さんへの名残惜しさとともに

渡辺さんへの興味がわくところですよね。

渡辺さんが花沢さんの声優に抜擢された理由や

代表作の一覧表をまとめました。

目次

渡辺久美子のwikiプロフィール・経歴

渡辺久美子のWiki風プロフィール

渡辺久美子
X
渡辺久美子 プロフィール
本名渡辺久美子(旧姓)
愛称なべく、くーみん、久美男
出身地千葉県
生年月日1965年10月7日
血液型O潟
職業声優
事務所株式会社シグマ・セブン
配偶者辻谷耕史(2018年死去)
身長154センチ
活動機関1985年~
デビュー作六三四の剣

渡辺久美子の経歴

渡辺久美子
アニメイトタイムズ

渡辺久美子さんが始めてオーディションを

受けたのは、「劇場版宇宙船士バルディオス」

声優コンテストでした。

そこでは落選しましたが、最終の30名に

残ることができたことから、

「声優に向いているのでは。」

と思ったそうです。

その後、日本ナレーション演技研究所に入りました。

仕事がなかなか入らないことから、

1年ぐらいお金を払って、ここで勉強して、
 事務所が自分を売る気がないとわかったり、
 自分に実力がないとわかった時点でやめよう。

と考えていたそうです。

渡辺久美子
アニメイトタイムズ

渡辺さんがそんな風に悩んでいる頃、

少年役ができる声優がいませんでした。

そのため、「アーツビジョン」のオーディションに

渡辺さんはたびたび招かれ、

とうとう初レギュラーを獲得しました。

それが

「鎧伝サムライトルーパー」の山野純役

だったのです。

古くからのアニメファンには知っている人が多いと思います。

アーツビジョンに移り順調に仕事をこなし、

2012年7月には同じく

声優の辻谷耕史さんと結婚しました。

辻谷耕史
tsujitani-kouji

2018年、所属していたいた「アーツビジョン」

から「シグマ・セブン」へと移籍します。

2018年10月には夫の辻谷耕史さんが

脳梗塞のため亡くなりました。

【3選】渡辺久美子がサザエさんの花沢さんに抜擢された理由は?

花沢さん
ORICON NEWS

渡辺久美子さんが花沢さんの声優に抜擢された

3つの理由を調査しました!

抜擢理由その1・豊富なキャリア

ケロロ軍曹
YouTube

花沢さんの人気と、これまで山本圭子さんが

担当してきたことを考えると、

それなりの後任を選びたかった

のだと思います。

それには、誰も文句の言えないキャリアが必要です。

渡辺久美子さんのキャリアは、

申し分ないと言えますよね。

『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイや

『名探偵コナン』の灰原哀の声を担当する

声優の林原めぐみさんが、

若い頃からお世話になっていて頭が上がらない

と言っているくらいです。

抜擢理由その2・幅広い演技

爆走兄弟レッツ&ゴー
バンダイチャンネル

渡辺さんは少年から中年女性まで幅広い役柄

見事に演じてきました。まさに、

老若男女を演じ分けられる貴重な声優

です。

演技力のある渡辺久美子さんなら、

花沢さんの声も安心してまかせられますね。

抜擢理由その3・1人2役?

アナゴざんの奥さん
サザエさん

山本圭子さんは、これまで花沢さんの声と一緒に

穴子さんの奥さんの声も演じてきました。

今回渡辺久美子さんを抜擢した理由も、

花沢さんと奥さんの両方を演じることができるところ

にあるのかもしれません。

世間の反応は?

渡辺久美子
アニメイトタイムズ

SNSには、

前任の山本さんへの労いや感謝と

渡辺さんに対する応援と期待の声があがっています。

山本さんが担当を下りる理由については、

高齢からとの見方が多くありました。

花沢さんは

大きく元気な声を出さなければならない役柄のため、

身体を気遣ったではないかと思います。

花沢さん
サザエさん

山本さんの「花沢さん」は、

2023年10月29日放送の「穴子さんの丹前」という

エピソードが最後となりました。

渡辺さんの声は11月5日放送の

「主婦のいない日曜日」という話からです。

渡辺久美子の代表作・担当キャラ一覧!

渡辺久美子の代表作一覧

渡辺久美子
おたくま経済新聞
タイトルキャラ名
めぞん一刻五代裕作〈幼少期〉
鎧伝サムライトルーパー山野純
「ケロロ軍曹」ケロロ
「あたしんち」
「ドキドキ!プリキュア」レジーナ
「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」カオー・コスギ
「ぼのぼの」ぼのぼの
「犬夜叉」七宝
「機動戦士Vガンダム」カテジナ・ルース
「∀ガンダム」フラン・ドール
「爆走兄弟レッツ&ゴー」J
「爆走兄弟レッツ&ゴーMAX」一文字豪樹
海外映画 
「ウッディ・ウッドペッカー」ウッドペッカー
ゲーム 
「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」カロル・カペル
「風のクロノア」クロノア
「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」モーグリ
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」ユン坊
NHK 
「うたっておどろんぱ!」おどるくん・ブラックオドレーヌ役
フジテレビ 
「どうーなってるの?!」赤マルくん
TBS 
「教えてもらう前と後」 
参照:株式会社シグマ・セブン・Wikipedia
犬夜叉
アニメイトタイムズ

少しでもアニメが好きな人なら、かならず

1つか2つは知っている作品があると思います。

そしてこの表に新たに

サザエさんの文字書き込まれるのですね。

やはり、渡辺久美子さんがなるべくして

花沢さんの声を担当することになったのだな

と感じます。

どんなキャラを担当した?

渡辺久美子
X

今は、アニメなどで子ども役を子どもが

声をあてることも多くなりましたが、

昔は大人の女性が担当することが当たり前でした。

「鎧伝サムライトルーパー」の山野純役が
 渡辺さんにとって声優としての命綱

となったのはそんな背景もあったのです。

そして、そのチャンスをみごとに

渡辺さんが手に入れたことは本当に素晴らしいことでした。

山野純
鎧伝サムライトルーパー30th Official Web

他にも以下のような人気キャラクターを担当しています。

「犬夜叉」の七宝は、

とても可愛い声で人気のキャラです。

七宝
読売TV

「ケロロ軍曹」の声も合っていましたし、

手に負えない性格がよく出ていました。

ケロロ軍曹
YouTube

「あたしんち」のお母さんもやさしくて

好きな人が多いですよね。

渡辺久美子
株式会社アトミック・モンキーのブログ

「ぼのぼの」の面白い声も渡辺さんだったのか

と調べていて驚きました。

ぼのぼの
アニメイトタイムズ

私たち視聴者にとっても、

今後のサザエさんの世界にとっても、

そしてもちろん渡辺さん本人にとっても

花沢さんを任されたことは重要なターニングポイントでしょう。

渡辺さんはきっと、

花沢さんをこれから長く担当して

楽しませてくれることと思います。

花沢さん以外でもきっと素晴らしい仕事をするのでしょうね。

これからも活躍応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次