【3選】インパルス堤下敦の事故原因はてんかんや病気?免許再取得したって本当?

アフィリエイト広告を利用しています。

2023年10月25日、

インパルス・堤下敦さんは

1年4カ月の謹慎期間を終え

芸能活動を再開することを発表しました。

自身のYouTubeで発表しました。

謹慎の原因となった事故

どんな事故だったのでしょうか。

事故原因は病気とも言われており、

免許を返納したようですが、

2017年にも事故を起こしていて、

その時には、免許を再取得しています。

大丈夫なのでしょうか。

堤下敦さんの事故原因や過去の事故について解説します!

目次

インパルス堤下敦が謹慎となった事故とは?

2022年謹慎理由の事故とは

堤下敦
FRIDAY DIGITAL

2023年10月25日、インパルス・堤下敦さんが

謹慎期間を終え、芸能活動に戻ることを発表しました。

堤下さんが今回謹慎となったのは、

2022年6月14日に車による物損事故を2回起こした

ためです。

それはこんな事故でした。

堤下さんは6月14日午後2時15分ごろ、東京都世田谷区内のコンビニエンスストアで、駐車場から出ようとした際に地面に置かれていた看板に接触。
直後に右折して車道に出た際、道路脇のガードパイプにも接触した。

引用元:朝日新聞

この事故で警視庁は、

2022年11月に堤下さんを

道路交通法違反容疑で東京地検に書類送検しました。

堤下さんは2017年にも事故を起こしており

繰り返し事故を起こしていることから、

起訴を求める「厳重処分」の意見が添えられました。

堤下敦事故
FNNプライムオンライン

今回、幸いにも人の命に関わる事故ではありませんでしたが、

次回はどうなるかはわかりません。

大きな事故が起こってしまっては、

運転している本人も亡くなるかもしれません。

多くの被害者が出ることは防ぎたいですよね。

堤下さんは、10月25日の芸能界復帰発表で

このように言っています。

事故の原因ともなった体調面についてですが、通院を続けまして、担当医からは現在、芸能活動をするにも十分回復したと言われ、精神面的にも、ぜひ復活をして仕事をした方がいいと言っていただきました。

引用元:ORICON NEWS

普段通りの生活がリハビリになるという

ことなのでしょうね。

2017年謹慎理由の事故とは

堤下 事故

堤下さんは2017年6月にも事故を起こし、

謹慎処分を受けています。

6月14日、東京・世田谷区の路上で睡眠導入剤などを飲み、正常な運転ができない恐れがあるにもかかわらず車を運転し、電柱に衝突する事故を起こしたとして道路交通法違反(過労運転、事故不申告)の疑いで9月6日に書類送検された

引用元:産経新聞

さらに同じ年の10月にも事故を起こしています。

神奈川県警神奈川署によると、27日午前10時35分ごろ、横浜・反町1丁目の国道1号で、東神奈川方面に向かって走行していた堤下が運転する乗用車が、赤信号で停車していたゴミ収集車の後部に追突した。

引用元:産経新聞

6月に開いた会見で、堤下さんは

「すべて僕の責任」

と猛省していただけに、所属事務所である吉本興業も

呆れるしかなかったそうです。

堤下 事故

このときは

前方車両に乗っていた人に怪我をさせたうえに

2度目の事故ということもあり、

謹慎処分が下されました。

この時には、家庭問題で悩んでいたそうです。

ちょっと事故が多すぎる気がします。

運転の適性について疑問が残りますね。

【なぜ】事故の原因は?てんかんや精神疾患・薬の濫用も?

うつ病疑惑

堤下敦
TVer+

今回の事故の直接の原因

睡眠導入剤の影響

でした。

睡眠導入剤を服用すると

正常な状態で運転することができないにもかかわらず、

運転したということです。

なぜ睡眠導入剤を飲んでいたのかを考えると、

うつ状態にあったから

ではないかと考えられます。

堤下さんはうつ病からくる不眠のために

睡眠導入剤を常用していたのかもしれませんね。

薬物濫用

薬
出典:photoAC

堤下さんはこれまでに4回

睡眠導入剤を飲んで事故を起こしており、

「ぼーっとしていた」

と本人は語っています。

堤下さんは2021年3月放送の

「じっくりキイタロウ~スター近況(秘)報告」

に出演し、2017年6月の事故のことを明かしています。

アレルギーがひどく、

アレルギーの薬と睡眠導入剤を一緒に飲んでしまった

ため、意識がもうろうとしていたそうです。

堤下 事故
出典:テレ東プラス

さらに、事故前2キロメートルほど記憶がなかったといいます。

医師からは事前に運転前の服用は控えるよう

言われていたそうです。

薬の影響は計り知れませんので注意が必要ですね。

どちらの事故も6月に起こしていますので、

何か理由があるのかもしれません。

現在は、きちんと医師にかかって治療を継続し、

正しい薬の服用をしているはずなので

安心ですね。

てんかん

堤下敦
中日スポーツ

堤下さんは2022年6月に病院を受診した際、医師から

てんかんの疑い

という診断をされたそうです。

そこで、堤下さんは事故原因について

当初は睡眠導入剤を飲んで眠気があったため

と言っていたのを、

てんかんのためと理由を変えていました。

しかし、堤下さんは医師に睡眠導入剤を服用していることを

事前に伝えておらず、医師は

睡眠導入剤を飲んでいると知っていれば
てんかんの診断はしなかった

と言っています。

つまりてんかんではなかったということですね。

てんかんによる事故
FNNプライムオンライン

ちなみに、上の画像は

2011年にてんかんの患者が起こした事故の写真です。

小学生6人が亡くなるいたましい事故でした。

堤下さんが2022年の事故の原因をてんかんとしたことから、

てんかんを患っている人や家族は不安になったと思います。

堤下さんには万が一でもこのような事故を起こさないよう、

薬の管理や運転しないことなどを徹底してほしいですね。

堤下が免許返納?過去の事故では再取得していた!

堤下敦
サンスポ

堤下さんは、2022年6月の事故後、

免許を返納しました。

昨年6月に睡眠薬を飲んで車を運転した道路交通法違反容疑で東京簡裁に略式起訴され、罰金50万円の略式命令を受けていた。免許は昨年の事故後に免許を返納したという。

引用元:日刊スポーツ

ところが実は、2017年の事故後にも免許を返納していました。

堤下は周囲に「車に乗るのもこりごり。奥さんも運転しないし、車を売ろうと思う」と反省を口にしている。

引用元:SponichiAnnex

しかしこの時は、免許を返納したものの、

その2年後に再取得していたのです。

仕事やプライベートでやはり車が必要だったのでしょう。

「自分がきちんとしていれば」

という思いもあったのかもしれませんが、

また再取得して事故を起こすことのないようにしてほしいですね。

堤下敦
リアルライブ

堤下さんは事故の後、

鬱状態がひどく死のうと思った

こともあるそうです。

しかし、たくさんの先輩や仲間の励ましと会社のサポート

復帰することができたと感謝しています。

うつは早期には治りませんが、

一人ではなく周りの人々の協力と理解があり、

医師にも診てもらっていますので

きっと大丈夫なはずです。

堤下さんが無事に乗り越えて

インパルスとしてお笑いの世界でまた活躍することを

そっと見守りたいですね。

活躍を期待しつつも急がせないよう

ファンは気長に待っているはずなので、頑張ってほしいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次