【理由3選】number_iに批判殺到はなぜ?岸優太の合流やロゴパクリ疑惑?

アフィリエイト広告を利用しています。

2023年9月末でジャニーズ事務所を退所した

元King&Prince岸優太さんが、

10月15日滝沢秀明さんが代表を務める「TOBE」

合流しました。

平野紫耀さん・神宮司勇太さんとともに

新グループ「number_i」を結成しましたが

ロゴパクリ疑惑など批判が殺到しています。

グループ結成の背景と批判理由を調査しました。

目次

TOBEの新グループは「number_i」!結成の背景は?

岸優太がTOBEに合流

2023年10月15日18時半~19時

TOBE公式YouTubeで

緊急生配信がありました。

2023年7月、

滝沢秀明さんが代表を務める「TOBE」

平野紫耀さん・神宮司勇太さんが加入しました。

そして、2023年9月末でジャニーズ事務所を退所した岸優太さんが、

10月から「TOBE」に合流。

平野紫耀さん神宮司勇太さんとともに

新グループ「number_i」を結成しました。

グループ名の由来

「number_i」というグループ名は岸優太さんが考案したそうで、

その由来

  • ファンと「一緒」に楽しむの「i」
  • 「number_i」は「ナンバーワン」にも見える
  • 「I」はオンリーワン
  • i=愛

だといいます。

岸優太

一番を目指すのは何よりも大切なことですけど、何より大切なのは道筋。
その中で僕たちらしく、いかに楽しめるか。

その中で、ファンの人たちと一緒に楽しめるかっていうのが『i』の1つ。
引きで見ると『ナンバーワン』にも見えるじゃん。
『I』はオンリーワンで。ジャストアイデアで、『I』は『LOVE』の『愛』にもなる

引用:yahooニュース

ジャニーズ時代とはまた違う形で

ファンと歩んでいくという決意の表れのようですね!

number_iの今後の活動は?

number_i

number_iとして再始動した3人ですが、

今後の活動予定はこちら。

  • コンサート開催
  • ファンクラブ 開設
  • YouTube 開設
  • SNS の更新

岸優太さんは早速、

Xのアカウントを立ち上げました。

今後の活動について

メンバーそれぞれが思いを語っています。

平野紫耀のコメント

平野紫耀
出典:佐賀新聞

コンサートはやっていきたい 。
僕たちらしいものと言いますか 、そういうものをたくさん コンサートで詰め込んでファンの皆さんとも、
距離感をもっと縮めたいし 、会えてない人っていっぱいいる。
くまなく会いに行きたい 。number_i として 一歩ずつ思い出を刻んでいきたい

岸優太のコメント

岸優太
出典:ORICON NEWS

音楽を追求して新たな自分と出会いたい 。
いろんな自分たちを見てもらいたいし、 曲とかによっても色々 表現できたらな

神宮司勇太のコメント

神宮司勇太
出典:yahooニュース

 もちろん、僕たちのことを見て好きになって、ファンになっていただくというのも、 すごく嬉しいんだけど、曲を先に聞いて、これ パフォーマンスしてる人たち 誰なんだろう、って調べた時に、number_iでした。
でファンになってくれる、って言うのも嬉しい。
色んなところから、 僕たちを知っていただけるような、グループになっていきたい。

音楽活動を中心とした

活躍をしていきたいようですが

今後バラエティー番組にも

引っ張りだこになるでしょうね。

すでに、

争奪戦も始まっているかもしれません。

【理由3選】number_iに批判殺到はなぜ?

キンプリ脱退時の発言と矛盾しているから

king&purince

number_iとしての再スタートにファンからは

待望だったと喜びの声が上がっている一方で、

キンプリの古くからのファンからは

批判の声も聞かれます。

その理由の一つ目が、

キンプリ脱退時の発言と矛盾している

ということがあります。

1年前のキンプリ脱退発表時

平野紫耀さん、岸優太さんは

海外進出したいが、今の実力では、叶わない

年齢的に時間がない

と言っていました。

しかし、蓋をあければ

国内事務所に所属し、キンプリと変わらず

アイドルグループ活動をする事になってます。

ファンからは、

「あの分裂劇はなんだったの?」

失望の声も聞かれます。

確かに、

キンプリとしてファンのために残ってくれた

他の2人のメンバーの気持ちを考えても

不義理な印象を与えてしまいますよね。

ロゴがパクリ疑惑だから

二つ目に、

number_iのロゴ

2012年結成された

人気バンド「The Bonez」のロゴと

酷似していることから、

ロゴパクリ疑惑が浮上していることがあります。

確かにこれは、似てますね。

https://twitter.com/79Moku/status/1713696541775679908

パクリだと感じる人が多いなか、

専門的な目線からパクリを否定している方もいます。

number_i

素人目には

やはり、酷似しているとしか見えませんが

どうなのでしょうか・・・。

どちらにせよ、それだけ世間の関心があるからこそ

ロゴにも注目が集まり、ロゴパクリ疑惑も浮上

してくるのでしょうね。

レギュラー番組に対して不義理だから

「ザ・鉄腕DASH」の放送直前に緊急生配信があり、

ジャニーズの先輩番組が

大々的なプロモーションになったことから

不義理ととられても仕方ない

といった声もあがっています。

鉄腕ダッシュ
出典:公式X

岸優太さんのXアカウント取得も

ジャニーズ在籍中の9月18日に

ジャニーズから仕事をギャラをもらいながら

下準備をしていたのでは?

と指摘されています。

キンプリ脱退の理由や

レギュラー番組への不義理ととらえれること、

移籍前のジャニーズへの裏切りとも思われる行動

などが批判殺到と報道される理由でしょうね。

number_iを応援する声も多数!

批判も殺到しているなか、

彼らを応援する声もたくさんあがってます。

世代を超えて多くのファンに支持されてきたキンプリ

ファンだからこそ失望もあり

ファンだからこそどんな形になっても応援したい。

そんな理由から

賛否の声が多くあげられるんでしょうね。

今後のnumber_iの活躍に

注目が集まることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次